濡れ衣ならごめん
慣れている病室。
苦手なものは生態を研究する。
ゆえに、赤ん坊といえども見逃しはしない。
はあ、この部屋も安心とは言えないよね。
今、新しい病棟つくりちう!
古いから仕方ないか、、と母の持ってきたスヌーピーのフリースにくるまる。
ユニ×ロから直に来たんだけど。
まてよ、、
ひょっとしたらユ×クロからついてきたのか?
あの百貨店は、前科がありんす。
も、もしかして、、
師長やお掃除の人も謝りにきたんだけど、、、
連れてきたんだとしたら、ごめんくさい。
« 無菌室に正反対のものが | トップページ | 生きる »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
コメント
« 無菌室に正反対のものが | トップページ | 生きる »
過ぎてしまったことは忘れることにして。
( ^ω^)・・・
無菌室にもトイレがあるんですよね。ということは換気扇のダクト、コンセント、洗面台とか。。
っつうか、「赤ん坊」ってミニサイズのやつ?
ヤツらは1mmの隙間からでも侵入します。
でも、もう大丈夫じゃね?忘れましょう。。
投稿: tetujin | 2017年12月 7日 (木) 22:57
tetujin様 こんにちは
ちびっこいやつです。
知らない人もいます。忘れます!
くわばらくわばら!
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年12月10日 (日) 18:50