« 明日から | トップページ | ぱん、ぱん! »
ロイナーゼの前に、アレルギーの反応をみました。
大丈夫そうなので投与。
心電図の機械も一緒です。
これはめんどい!
看護師さんにポーチのようなものにいれてもらいました。
指も足の指につけ直しました。
二時間とのこと。
効きますように。
西日が当たる病室は、かなり暑くなります。
外は寒いのでしょうね。
いよいよ、そのおこちゃま用の薬の出番? 効くことを祈ります。 ついでに副作用(頭痛とか吐き気とか)ありませんように。
がんばって。。
投稿: tetujin | 2017年12月14日 (木) 22:06
tetujin様 こんにちは
なんか、一日おきなんですけど、点滴ない日もきいてくる、、けっこう厳しいですね。ま、今度は効いてくれるように祈ります。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年12月19日 (火) 19:48
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ロイナーゼ:
いよいよ、そのおこちゃま用の薬の出番?
効くことを祈ります。
ついでに副作用(頭痛とか吐き気とか)ありませんように。
がんばって。。
投稿: tetujin | 2017年12月14日 (木) 22:06
tetujin様 こんにちは
なんか、一日おきなんですけど、点滴ない日もきいてくる、、けっこう厳しいですね。ま、今度は効いてくれるように祈ります。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年12月19日 (火) 19:48