この点滴棒!
今日からの点滴棒がけっこうすごいことに!
これは緑色に光るのだけど、ヒルトン側にむけて置いたら、怪しくない?
窓際からピカピカ!
ハイアットや都庁からもみえるかもね!
午後から24時間の抗がん剤がはじまるので心の準備を!
あ、あと昨日の腰椎穿刺では、わるい細胞の検出はなかったです。
ひとまず、ほっ。
では、またあとで!
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
しっかし、随分盛ったね〜点滴棒。
世はクリスマスだからってツリ並みの点滅。
こうなったらサンタさんのプレゼントは
「完治」にしてくれなきゃ許さん!
腰椎に悪いヤツいなくて良かった!
午後から24時間、応援してるよ。
みんながと一緒に!
投稿: ハマラジャ | 2017年11月30日 (木) 13:26
ハマラジャ様 こんにちは
クリスマスツリーか!!
ピカピカ光るオリジナルツリー!
もみのき~もみのき~
なんか楽しくなってきた!
(*^-゜)vThanks!
投稿: miki⇒ハマラジャ様 | 2017年11月30日 (木) 16:32
お疲れさまです!
点滴を時間どうりに
流すための物ですね?
大丈夫ですよ!
応援団が付いておりますから。
頑張れ〜〜!
投稿: パトリオット | 2017年11月30日 (木) 20:32
よっしゃ!
まずは良かった。
んで、点滴スタンド。
3種混合っすか?カクテルみたいっすね。
ぼくの頃は、チューブに圧迫するパーツを取り付けて、その圧迫加減で滴下速度を調整してました。なので、輸血針を刺している筋肉に力を入れると微妙に速度が変わってナースがあわててました。
投稿: tetujin | 2017年11月30日 (木) 23:49
んで、ポチがないっす。
投稿: tetujin | 2017年11月30日 (木) 23:50
tetujin様 こんにちは
すごくゆっくり落とすときはポンプがでますかね。さらに下で枝分かれしています。
あとぼち、いつもありがとうございます。
他の記事か右のくじらとかでお願いします。自宅のパソコンで用意してきた下地がそろそろつきそうなので。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年12月 1日 (金) 13:15
パトリオット様 こんにちは
そうです。重くなりますので移動が大変です。応援引き続きお願いします!
大変力になってます!
パトリオット様も応援しております!
投稿: miki⇒パトリオット様 | 2017年12月 1日 (金) 13:21