« 特異体質 | トップページ | ひきの強さとは »
このウイルスが、核の中の染色体に組み込まれているならば、それは0.1%の人間の中にはいる。
そんなパーセンテージの低い体質とは思えないだよね。
なぜ脊髄炎になったのか、これも白血病のなせるわざなのか、、
いろいろ不明。
検査結果も来週中には、いろいろわかってくるので、いったんウイルス退治は横において、悪化の一途をたどる白血病をどうにかするみたい。
ドクターも両親も、めげずに頑張ろうという。
振り出しに戻ったの?
いや、違う。
ラスボスに向かうのに、この半年間力を蓄えてきたのだから。
さりげなくラスボスはコクテンフグっすね。 シパダンっすか? あんなやつ、とっととやっつけて、来年はダイビング三昧。。 頑張れ。。
投稿: Tetujin | 2017年11月24日 (金) 20:03
ドクターの言う○%って 「それってどうよ??」って思う時があるわ。 頑張れ! みんながついてる!
投稿: ハマラジャ | 2017年11月25日 (土) 12:17
Tetujin様 こんにちは
シパダン、、懐かしいです。 が、あの頃はデジカメ持ってなかったので、これは、どこかなあ。 ラスボスは変化するので要注意ですが、準備を怠ることなくすこしずつ削れば、勝機はあります。
投稿: miki⇒Tetujin様 | 2017年11月25日 (土) 18:37
ハマラジャ様 こんにちは
確かに! 今回も文献には、、といってらしたけど、たまたま調べなかっただけということもあるものね!
投稿: miki⇒ハマラジャ様 | 2017年11月25日 (土) 18:38
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 0.1%:
さりげなくラスボスはコクテンフグっすね。
シパダンっすか?
あんなやつ、とっととやっつけて、来年はダイビング三昧。。
頑張れ。。
投稿: Tetujin | 2017年11月24日 (金) 20:03
ドクターの言う○%って
「それってどうよ??」って思う時があるわ。
頑張れ!
みんながついてる!
投稿: ハマラジャ | 2017年11月25日 (土) 12:17
Tetujin様 こんにちは
シパダン、、懐かしいです。
が、あの頃はデジカメ持ってなかったので、これは、どこかなあ。
ラスボスは変化するので要注意ですが、準備を怠ることなくすこしずつ削れば、勝機はあります。
投稿: miki⇒Tetujin様 | 2017年11月25日 (土) 18:37
ハマラジャ様 こんにちは
確かに!
今回も文献には、、といってらしたけど、たまたま調べなかっただけということもあるものね!
投稿: miki⇒ハマラジャ様 | 2017年11月25日 (土) 18:38