夢にまでみた…
朝、昼、晩といくら丼を食す。
刺し違えてもいいほど食べたいので、とドクターに懇願し、
1)その日のうちに食べ切る。
2)魚屋さんが発砲スチロールに入れラップしたようなやつではなく、工場で瓶詰加工されたものに限る。
を厳守し、王子サーモンのいくら瓶詰と鮭瓶詰を購入。
帰宅日にあわせてクール宅急便が届き、3食とも家でごはんを食べる本日、念願のいくら丼三昧が叶う。
おいしかったぁ。
ごはんの上にもみのり、刻みネギ、いくらと、サーモン。
一日で一瓶。
体によくないような…という家族をしり目に食べまくる。
おいし~といってごはんを食べるのは久々で。
それが一番だね、と両親。
あなた方より長生きするためには、おいしいものを食べつつ元気にならねばならないの、と心の中でつぶやきつつ…母のつくったトン汁おかわり!!の夜。
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
そうですね
免疫が下がったら
生もの駄目ですよね〜
今は食べれる物を食べて
次も元気に治療頑張ろうなぁ〜
頑張れ〜!
投稿: パトリオット | 2017年9月12日 (火) 20:18
イクラ丼!いィ〜〜〜薬です!
凄い食欲で何より!
投稿: ハマラジャ | 2017年9月12日 (火) 20:27
イクラの親子丼っていうのかなと思ってたけど、マイナーな名前なんすね。
ますは、いっぱい食べられて良かった。
瓶詰っていうか、しょうゆ漬けはどうなんすか?
っつうか、外人ってイクラを食べないはずなのに、目の前でイクラ軍艦をおいしそうにパクついてたアメリカの英会話の先生を思い出しました。
美人ってイクラ好きなのかなあ。。
投稿: tetujin | 2017年9月12日 (火) 22:41
パトリオット様 こんにちは
実は生ものが大好きなのです。お刺身とか食べたいんですけどね。まずは我慢我慢。
食べ物のおいしい季節になりました。
頑張ろーーー! おーーーっ!
投稿: miki⇒パトリオット様 | 2017年9月13日 (水) 18:07
ハマラジャ様 こんにちは
まずは、心おきなく食べたのでしばらくいいかも…と思ったら、百貨店の北海道物産展のちらしが新聞に挟まってて…。目に毒~~っ!!
投稿: miki⇒ハマラジャ様 | 2017年9月13日 (水) 18:09
tetujin様 こんにちは
いろいろ言い方がありますよね。仙台のいとこは「はらこめし」とか言ってた気がします。
いくらと鮭だから親子丼ですよね。
工場で滅菌加工されているものに限るようです。
いわゆる醤油とお酒につかっているものですね。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年9月13日 (水) 18:11