« 皿 | トップページ | 副産物 »

2017年8月30日 (水)

エレベーターいのちがけ

入院している病院は古くって、古いといっても旧帝大とか趣のある古さではなくって、仕様が古い。


エレベーターが全然こないよ、とほぼ100%の人が文句をいうのだけど。


しまりかけたエレベーターは、行き先ボタンを押してもひらかないため、点滴棒か、おのれがたいあたりして、エレベーターの中に体をねじいれるということに。

たいていピンポーンとなったら、そのエレベーターが来そうなものだが、さにあらず、全くちがうのが開いたりしてあわてる。


今朝も、走った。


Rimg0147


体当たりした。

点滴棒ごと。

中にいる人の反応が面白い。


にほんブログ村


人気ブログランキング

« 皿 | トップページ | 副産物 »

mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事

コメント

病院のエレベーターは、普通のとは動作を変えているのかもですね。
確かに遅いし、反応は鈍いし。。

案外、健康なやつは階段を使えってことかも。
そういえば、屋上までリハビリ代わりに階段を往復したっけ。
かわいいナースに時々出会うんだ。

ん?
またコメの仕様が変わった?
今度は反応いいぞっ。。

tetujin樣 こんにちは

階段が非常用しかなくて、どうしようもないという、、
4階までエスカレーターがあるのですが。スタッフも多いので、ぎゅうぎゅうですねえ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレベーターいのちがけ:

« 皿 | トップページ | 副産物 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー