窓の外にイルカの群れが
午前1時すぎには眠れなくなって、明け方、カーテンをあけて窓の外をみました。
なんと!都心の朝焼けの上空に、マイルカの群れがきていました。
鼻がとがっていて、何頭かくっつくように泳いでいます、
子供もいました。
目もみえました。
色もイルカ色?です。
そういう雲のかたち、といえばそれまでですが、イルカが大好きで、部屋中イルカの写真だらけにしている私には、奇跡のようにも思えたのです。
そして、イルカにあったり、さわったり、声を聞くと、病気が治ったり、子供の病(メンタルのものも)の症状が改善がみられると聞きます。
私の体の中で、何か変化があったような。
雲のかたちはどんどん変化しますからね。
実際、一時間もたつと、雲は皆白になりましたし。
今、このときに、カーテンをあければ、、という心に従ったら、たくさんのイルカに会えたということで。
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
かつて海で出会った、たくさんのイルカたちもmikiさんを応援してるんじゃまいか。
そういえば、イルカに関する映画があったっけ。
なんとか共存していけないのでしょうかね?
もちろん、イルカだらけの海っつうのも困るけど。。
投稿: tetujin | 2017年8月24日 (木) 08:33
無理をせず頑張ろう!
私、明日CTの撮影です
造影剤も入ります
転移が無けばokです
おいらの身体も頑張るぜぇ。
投稿: パトリオット | 2017年8月24日 (木) 20:25
こんばんは!
きっと、また、実物を見ることが出来ますよ。
頑張りましょう!
投稿: FUJIKAZE | 2017年8月24日 (木) 22:14
tetujin樣 こんにちは
遠くで、くるん!と跳ねたりするのみるだけで、じわりと泪があふれるイルカ!早く会いたいですね!
応援ありがとー!
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年8月25日 (金) 17:59
パトリオット樣 こんにちは
先週やりました。途中で造影剤注射するんですよね。より、よくわかるらしく。
転移してませんよう!
投稿: miki⇒パトリオット様 | 2017年8月25日 (金) 18:03
FUZIKAZE樣 こんにちは
実物をイメージトレーニングしながら、がんばりますね!
ほんものに会えますよう!
投稿: miki⇒FUZIKAZE様 | 2017年8月25日 (金) 18:04
頑張って下さいね。
私も胃癌のため、胃を全摘してその対応。頑張っているところです。
現在、組織検査結果待ちです。時間はいくらでも、ある
ので、待ちくたびれてしまいます。転移がないといいなあ、
投稿: nadoyama | 2017年8月25日 (金) 18:18
nadoyama樣 こんにちは
お疲れ様でした。転移がないのが一番ですが、私の回りの胃ガンの方は皆転移があって、全く大丈夫です。転移のあったとこも切ってます。胃は筋肉なので、また食べられるようになりますし。応援してます。頑張りましょう!
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2017年8月26日 (土) 10:05