のびしろ
毎月撮ってるCTの画像、骨髄穿刺の結果は良好。
このままの継続治療で、次も、次も、その次もいくみたいな。
まだ『叩けるのびしろ』がある、とドクターもいう。
とどめで移植、、みたいな?
叩けるのびしろか、、、
悪い細胞が絶滅したと思っても、この間のカワウソみたいにひっそり生きてたり。
ヒアリをたたくみたいなもんだよね。
なかなか見えないの。
またまたラインも鎖骨のとこから通しましたよ。
さ、またがんばるだけ。
ノビシロノビシロ
« naotora 第31回 第32回 第33回 | トップページ | 治療はじまる »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
こんばんは!
女房は、今日から第2回目の抗癌剤の投与が始まってます。
約10時間くらいかかるのだとか。
毎晩8時半に電話があるのですが、今日は無いところをみると、相当苦しいのかなと思います。
うちは、まだまだです。
投稿: FUJIKAZE | 2017年8月22日 (火) 21:02
なんかよくわかんない表現ですね。
「のびしろ」かあ。
結構、強い人だから、つらい治療でも何度もOKっつうこと?
まあ、限界ギリギリよりはいいんじゃまいか。
余裕でね。伸びしろがあるし。
投稿: tetujin | 2017年8月22日 (火) 22:33
FUZIKAZE樣 こんにちは
眠ってしまったりしたのでは?辛いときはご主人の声が聞きたいのではないでしょちあか? 私は今日の抗がん剤が24時間ですが、慣れてきましたよ!
投稿: miki⇒FUZIKAZE様 | 2017年8月23日 (水) 15:21
tetujin樣 こんにちは
頭打ちで、もう効果がない、、といわれるよりいいのかな?と。
叩けばほこりが出るからだ、のみならず、まだまだたたきますよ。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2017年8月23日 (水) 15:23