« お天気は悪くても | トップページ | Amazon砲発射! »

2017年7月27日 (木)

わがまま患者とありがとう。

メソトレキセート(黄色い24時間入れる抗がん剤ね)との相性が悪いらしく、ずっと頭痛がしていました。

以前にも書きましたが、私に効くのは⚪⚪という頭痛薬一択。

多少寿命が縮んでも飲ませろ、、と思ったのが、頭痛が5日も続いた頃。

ようやく今までのから、違う薬が処方されましたが、効かない。

ついに生まれてはじめて頭が痛いのが一週間以上続いた朝、⚪⚪の主成分と同じ主成分を持つ薬がやってきました。

わがままを許してほしい。

絶え間ない頭痛って、つらい!角材の角でゴンゴンやられてるみたいな感じが、あら軽減されてきたみたい。

首の懲りもね!

01610079


お友だちのご主人が、アメリカにご栄転とか。

今生の別れじゃないからね。

必ず会いにいくから。

遠いけど、地球上だもの。

別れというものは、そこここに転がっていて、すごく身近で。

それでもいつか必ずまみえると信じて、送り出す。

それでもいわずにいられない。

今までありがとう。ありがとう。ありがとう。

  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

« お天気は悪くても | トップページ | Amazon砲発射! »

mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事

コメント

頭痛薬とかはわがままとか言わないんじゃね?
いってみれば”相性”っすかね。
ぼくと西伊豆の相性が良くないように。。

まあ、頭痛がなくなってよかったです。
・・・角材がポッキリ折れたら大変だし。。
・・・( ^ω^)・・・

こんばんは!
うちの女房は、やっぱり吐き気が酷くてご飯が食べられなくなったようです。
吐き気止めを注射してもらって、ようやくゼリーの様なものが食べられるだけだとか・・・。
う~ん・・・。

tetujin様 こんにちは

あれだめこれだめ、というのはやぱりわがままの一種かと。
急に頭の向き変えたり、頭を起こすと、角材が鉄パイプになることもあり注意です。

FUZIKAZE様 こわんにちは

それはおつらい。
吐き気止めは点滴や錠剤もあります。確か伝達部分をブロックするような。
口内炎や味覚障害で、ゼリーすら食べられなくなっても、一日の栄養がとれる点滴もあります。必ず食べられるようになるので、最初は『口から食べなきゃ』とかのこだわりや、食べ物を残す罪悪感との戦いもありますが、まずはご自身のからだを一番に考えましょう。偉そうにごめんなさい。半歩先に化学療法体験してそう感じました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わがまま患者とありがとう。:

« お天気は悪くても | トップページ | Amazon砲発射! »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー