本格的検査はじまる
月曜は朝から採血。
耳鼻科で首のしこりを診察。
生検は目よりもこっち、とはいえ場所が場所だけに口許に麻痺が残るリスクありと脅かされる。
午後のエコーのあとに針さしてとるみたい。いったん退室。
なのに、すぐによばれて生検。
早く早くと。18階から2階へ。
心の準備ができてないので、骨髄穿刺より痛かった!
11時からは自慢の鎖骨?のところから、カテーテルを入れる作業が行われた。またまた今度は3階に。
これもすごくびびって!
深い海を潜ってるイメージで目つぶってたけど。
初日からこれでは先がおもいやられる!
。
実家に帰宅した際、弟がヒアリングしてくれたので、ずいぶんたくさん説明できた。
一方的に両親に話すより、ずっとわかりやすかったと思う。
抗がん剤治療がはじまれば、髪の毛が抜けます。
これは覚悟しておいて下さい。
といわれだけれど、「私の場合、また生えるからねっ!!」と力説。
「抗がん剤治療してないのに、二度と生えてこない人たちもいるよねぇ」
目線の先に我が家の男ども。
「ひでーな」と父と愚弟爆笑。
頭の形も、赤ちゃんの時に絶壁にならないよう、コロコロと母がころがしてくれたおかげで、後頭部だけ外人みたいといわれるのだが、披露する日がくるんかな。
そういや病棟ですてきなバンダナ巻いてた人見たな…。
バンダナで包みこむのは髪の毛のない頭と泣きたい気持ち、なのだろうか。
« はい!! 合格!! | トップページ | 身体髪膚これを父母より受く »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
コメント