吉祥寺2017
桜見物にて直虎は未視聴です。
土曜日あたりにUP致します…。
さて、今日は、毎年行く吉祥寺の桜です。
大火のあと、このあたりの住民が引っ越して中央線の吉祥寺という町をつくったので、吉祥寺には吉祥寺というお寺はないのです。
吉祥寺というお寺は駒込にあります。
優しく風に揺れるしだれタイプの桜は、盛りをすぎて少し緑が入ってきたパステルの色合いの今頃が好きです。
昨日は風雨がきつく、この足ではと断念しました。
奥に行けば樹齢何年??という立派なソメイヨシノもあります。
日が長くなったので、夕方6時すぎでも、ほんのりあかるさが増してきれいです。
人が少ないのも穴場的な感じでいいですね。
それでもすっかり冷えてしまい、ラーメンとチャーハン、から揚げまで食べてあったまりました。
足がよくなっていくにつれて、食欲も「ましまし」傾向に。
コメント