防災

mikiさんの庭を見に行く
防災の日は関東大震災のあった日です。
実際に被災した方でお元気な方の講演などもあったようです。
この時期、地震、台風、竜巻、なんでもありでほんと恐いですね。
2メートルもの泥水なんて、さぞおそろしかったことでしょう。
勤務地では、期限がせまってきている備蓄品などの入れ替えにともなって、ほしい人はお水など持ち帰っていいというお触れがでまして、みんなあれこれもらって帰りました。
でも、残ったものは廃棄なんですって。
ああ、それももったいない。
今期限が切れているわけじゃないし。
北海道や東北に運んだら失礼なのかな??
きっと食べられると思うの。
というわけで、今度防災備蓄ご飯を食べてみてレポしようか…と。
防災の日は関東大震災のあった日です。
実際に被災した方でお元気な方の講演などもあったようです。
この時期、地震、台風、竜巻、なんでもありでほんと恐いですね。
2メートルもの泥水なんて、さぞおそろしかったことでしょう。
勤務地では、期限がせまってきている備蓄品などの入れ替えにともなって、ほしい人はお水など持ち帰っていいというお触れがでまして、みんなあれこれもらって帰りました。
でも、残ったものは廃棄なんですって。
ああ、それももったいない。
今期限が切れているわけじゃないし。
北海道や東北に運んだら失礼なのかな??
きっと食べられると思うの。
というわけで、今度防災備蓄ご飯を食べてみてレポしようか…と。
« かなえたもう… | トップページ | sanada marumaru 第35回 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
コメント