リペ?
心配していた雨にはあたらずに、検査をしてもらう施設に。
待合室には数人がいましたが、テレビの脇にパンフレットや区の新聞が置いてあり、台に1冊の本が…。
遠くからみても、それは「ダイバー」であることがわかります。
なぜ、週刊誌や女性誌ではなくて「ダイバー」なのかな。
とりあえず、誰も手をのばさないので持ってくる。
ダイビング雑誌すら全然読んでいないのでいないので新鮮。
知らないリゾートがたくさん載っています。
いつのまにかつくられたリゾートなのか、古いリゾートなのに日本にはなじみのなかったところが発掘されたのか…。
マレーシアのランカウイから船で行くタイのリペ島が気になりました。
船での国境越えってなかなかないですよね??
魚影も濃そうな雰囲気。
ただし物価は高めとか…。
アジアごはんも食べたい、潜りたい、のんびりしたい…そんな人にいいかも。
この本は誰かの忘れものかもしれないけれど、なんだかやっぱり縁があるのかも~と思ってしまった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
なんだ!
検査を待ってる間、ドイツ人に愛を告白されたのかなと思っちゃいました。
リべ島かあ。
どこでもいいから、南の島に行きてえ~
投稿: tetujin | 2016年9月 9日 (金) 08:21
tetuhin様 こんにちは
惜しい!!
リベじゃなく、「リペ」みたいです。
あまりなじみじゃないですよね。
あ、大島もりっぱな南の島だと思われ…。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2016年9月 9日 (金) 23:11