« なんなんだ… | トップページ | 買いマウス »

2016年7月13日 (水)

めんどうざまうす

結局、マウスは壊れたもよう…。

なんともめんどい。画面を出してコントロールとOだの、タブを駆使して右クリックをして、閉じたり開いたり。

画面のスクロールすら、キーボードで『下にスクロール』にあてて、エンターとか。

マウス君がどんなに活躍しているか、よ~くわかった。

それに、急に壊れたのも意味があるのね。

まあ寿命といえばそれまでだけれど。

R0010443

アマゾンまでたどりつける気がしない。

今週末まで、このめんどうと戦うしかなさそう。

Alt とW キーとか、久々で笑う。

マウスにたよりきりだったんだもんね。

おつかれさまうす…!! 

« なんなんだ… | トップページ | 買いマウス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

mikiさま。
ハードに強いmikiさんのことだから、当然やってると思いますが、マウスの構造は簡単です。
壊れる要素はほとんどないです。
なので、もうやってると思いますが、ひっくり返して、ボールの周りの蓋(ねじれば取れます)をとり、ボールとその周りにある棒状センサーを掃除してみてください。
・・・光学マウスっすか?
こちらも、赤いレーザービームの出る窓をティッシュで拭いてあげてください。
もう、やってますよね?

tetuモン様 こんにちは

レーザー式ですが、まん中のコロコロするところも
何年か前にいかれてまして…。
知恵袋では、消耗品だからいくつか用意しておけと。
だいぶん汚くなってきたので、買えどきでした…!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めんどうざまうす:

« なんなんだ… | トップページ | 買いマウス »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー