sanada marumaru 第16回
景勝について大坂まで来ましたが、その景勝がそっと帰ってしまい、なぜか秀吉の馬廻衆となる今宵の信繁です。
馬廻は騎馬中心の護衛部隊で、大名の親衛隊といったところですね。
徳川の大軍勢が真田の郷に攻め入る準備をしています。
秀吉が景勝に真田への支援を禁止したと知り、一刻も早く昌幸に知らせたいところですが…。
お城では、茶々お気にの馬廻が清正に殺され、なるべく茶々と距離を置きたいのにそうもいかず翻弄される…という。
最後のシーンでは、何かいわくありげに茶々を見つめる信繁、逆に彼女を利用するのでしょうか。
大谷と三成の会話を聞いていたせいで、見取り図が頭に入ってなかったのがよかったのでしょうね。
さて、秀吉の妹の旭役、なんと清水ミチコさんです。
彼女も秀吉の出世のために数奇な運命をたどる女性ですよね。
また、秀長も優しい人として信繁の前にあらわれました。
秀長が大河で出てくるたびに、同じことを書いているような…きっとまた同じこと書きそう…。
秀吉も九州平定に本腰となり、まさに秀吉の時代となってきました。
来週は姉様が久々に…!?
「2016大河ドラマ「真田丸」」カテゴリの記事
- sanada marumaru 最終回(2016.12.18)
- sanada marumaru 最終回前夜(2016.12.17)
- sanada marumaru 第49回(2016.12.11)
- sanada marumaru 第48回(2016.12.04)
- sanada marumaru 第47回(2016.11.27)
コメント