またみっけ!高幡にてスヌー
以前より、高幡不動には夢のようなスヌーピーグッズがあることはご紹介してきたとおり。
都心でも、ネットでも完売、専門店(タウンのような)にもないような商品があっていつも小躍りしているの。
京王アートマンだけでなく、啓文堂書店前のワゴン、そして今日は前に急な雨に降られ、靴をダメにして長靴を買ったショップにこんなものが。
ツバメノートの、持ってないデザイン、おそろいデザインのペン、どちらもクラッシック。いつも使っているサインペンのスヌーピーが寝っ転がっている柄、のりに、メモに…。
すばらしいっ(*^ω^*)ノ彡
なぜなんだ…。
やはり、スヌーピーは文具だわい、と思っていても、なかなか…。
そして期間限定もののなんと多いことか。
それにやられっぱ、とはどういうことか。
すでに春物新作が多数並んでいる今日この頃。
« コンプリートへの道~3~ | トップページ | コンプリートへの道~4~ »
「スヌーピー関係」カテゴリの記事
- 好きなもの×好きなもの(2022.06.30)
- 100均スヌーピー(2022.06.17)
- びいぐるすかうと(2022.06.14)
- スヌーピー展(2021.12.08)
- 田舎にも(2021.11.27)
コメント