湯島天神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1月11日、どうやら人気者が入籍したみたいですが、こちらは学問の神様と名高い湯島天満宮に参りました。
姪が受験なので、一族の中でも寒空に強い、時間がある(ありていにいえば暇)オイラが行ってまいりましたよ~。
並ぶの必至ですから( ^ω^ )
まぁ、予想はしていましたがね…。
お参りに行列、絵馬やらお守り買うにす・ご・い行列…。
売り場が10ほど並んでいて、ひとつの島に5列縦隊が…とざっくり計算しても1500人から並んでいるよう。
隣の男の子達は高校受験みたい。
御守の漢字が読めないようだが…大丈夫か??
絵馬にはサインペンがついているけれど、とっても細いです。
隣の女の子が「おとうさん、推薦のせんってどんな字だっけ??」
大丈夫か?
家から用意していった極太マジックで、神様の目にとまるようなものにしあげたつもり(`・∞・´)キリッ
そういえば、絵馬を買うのにならんでいた時のこと。
それは最前列まであと4列くらいの時だったのですが…。
うしろに並んでいた家族に抜かされた形になったのです。(むりやりではなく流れでね)
が、しかし…最前列になった時に、ちゃんと最初に並んでいた順にお会計(っていわないのか)されていきました。
「つぎ、おうかがいしますね。」と声をかけていくんですが。
すごーーーい。さすがです。
おいおい、この金額でたくさん祈願しすぎじゃね??
道真公の苦笑するお顔が見えそうな…。
« sanada marumaru 第1回 | トップページ | 梅一輪…さぶっ »
コメント