今年読んだ本あれこれ
読み始めた「スキン・コレクター」ジェフリー・ディーバー
これは「このミス」第1位らしく、面白そう。
今年、「バーニング・ワイヤー」も文庫になったので購入しました。
なかなか面白かったです。なかなか、です。
買わなくても…そのうち図書館で借りて読んでもOKだった感じ。
ロバート・ゴダードの「欺きの家」
読んでなかった「封印された系譜」
しみじみとよかったです。が、犯人探しじゃないです。
悪い人はすぐわかる。
久々に読みました、宮本輝の「水のかたち」は、輝氏っぽい。
人の心はいつでもぶれている、のがいい感じ。
ジェフリー・アーチャーのクリフトン年代記第4部「追風(おいて)に帆を上げよ」
早く次を~~~っ!!
そしてカバーにつられて購入した「その女アレックス」
これは……すでにこの駄ブログで書きました。
次々とこの人の本が出版されましたが、読む気しないです。
でも1冊だけ読んで「つまんない」というのもなんなので、いつか読んでみますね。
好き好きだと思うのです。
そんな理由で、警視の…シリーズやら、フロスト警部シリーズやらも数冊読みました。
が、あわないものはあわないもの。
今年も「安定」のシリーズものばかりに手を出してしまった。
来年は新しい人を開拓したいな。
« やった感あり、2015 | トップページ | ひざ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ワン若心経(2021.11.26)
- 読書力(2018.07.28)
- まちどーーーしーー(2016.06.03)
- 今年読んだ本あれこれ(2015.12.27)
- 読書の秋、ピタリ賞(2015.10.07)
« やった感あり、2015 | トップページ | ひざ »
コメント