昭和の名横綱、北の湖が亡くなりました。
今は場所中ですが、白鵬は土俵の外に理事長の姿を見たのでしょうか。
汗びっしょりでしたね。
取り組みだけの汗には見えなかったような??
北の湖は、いろいろ憂いたまま亡くなったような気がします。
先日の取り組みの件、しかり。
だからといって、今場所ではないけれど、白鵬を倒したのが日本人力士だったからと、万歳するような無礼な態度のファンもいましたね。
この間の野球の後も、心ないファンの言動が問題になりました。
スポーツを観戦するマナーも日本人としての品位もどこかに忘れてしまってきたかのような昨今です。
もちろん、全部じゃないですけれど。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
« 京都よいとこ、変な外国人出禁どす |
トップページ
| Hana more you 第47回 »
« 京都よいとこ、変な外国人出禁どす |
トップページ
| Hana more you 第47回 »
おはようございます。
気持ちよくスポーツに参加したり
観戦したりしたいですね。興奮しても
乱暴にはなりたくないですね.穏やかに
いたいです。
北の湖親方のご冥福をお祈り申し上げます
投稿: nadoyama | 2015年11月22日 (日) 07:18
nadoyama様 こんにちは
強くて孤高のアスリートだった北の湖みたいな人が少なく
なったような気がします。
ほんとに湖みたいに静かで、でも土俵から落とした力士に
手をさしのべることはなく…。
それこそが、横綱相手力士に対する敬意だったのですが、
ふてぶてしい、なんていわれてたみたいですね。
ほんとに穏やかにいたいものです。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2015年11月22日 (日) 09:56