Hana more you 第44回
群馬の県令となった楫取素彦は、阿久沢一派と反目しあい、なかなか前に進めません。
そんな楫取の足手まといになりこそ、サポートがなかなかできないと感じている妻、寿の寂しさを手紙から感じ取る母。
檀ふみさん、いいですねぇ。
今回「花燃ゆ」で一番素敵だと思ってみています。
さて、明治十年といえば、木戸らの話にもありましたが、西南戦争で鹿児島がざわついていました。
次回、後ろ姿で切腹していたのは、はたして???
美和もせいへの説得がうまくいき、女達に学問を教え始めます。
美和じたい、いつそんなに学んでいたのか疑問ですが…。
だんだんと、義兄楫取素彦との距離を縮めていく美和。
なんたって、初恋の人ですからね。設定が…。
そして、けっこう久米次郎が登場していますが、前にもご紹介したとおり、久米次郎の最期はかなり凄惨でショッキングなものです。
事件は1896年、そのエピソードをどこかで盛り込むのでしょうか。
« 今年はパンプキンプリンじゃなくて…。 | トップページ | 夢のあと »
「2015大河ドラマ「花燃ゆ」」カテゴリの記事
- Hana more you 最終回(2015.12.13)
- Hana more you 第49回(2015.12.06)
- Hana more you 第48回(2015.11.29)
- Hana more you 第47回(2015.11.22)
- Hana more you 第46回(2015.11.15)
コメント