« 日本のおばちゃん | トップページ | グロットか »

2015年4月14日 (火)

雨、また雨、

本日雨の中、おや…ここは???

見覚えがありんす。

そうそう、春先に撮ったこの場所(。・w・。 )

20150320

雨ですが、こんな雰囲気になっていました。

印象が変わりますね。

誰もいないので、秘密の場所発見!! て感じです。

日野と八王子の境にちかいところです。

414

雨の中、歩くこと、嫌いじゃありません。

確かに、靴はダメになるし、服も濡れて、寒い日はそこに北風が…。

それでも、傘をたたく雨の音…。

なんだか好きです。

だから「雨女」なんでしょうか。

ええ、ええ、足が濡れるのはきらいですって。

でもね。

昨日、今日と雨の中、なんだか楽しかったなぁ。

え?? 明日も雨なの??ヾ(;□;)э

雨靴でめいっぱい靴ずれしているから、本音はそろそろ晴れてくれないかな、なんてね。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« 日本のおばちゃん | トップページ | グロットか »

mikiの多摩日記」カテゴリの記事

コメント

なんか、右側の木が急におおきくなったような・・・。
枝先に赤く見えるのは花なんでしょうか?

この時期の長雨、「菜種梅雨」。 菜の花の甘い香りが漂ってきそうな名前ですよね。 菜の花をはじめ色々な花を咲かせる催花雨(さいかう)という別名もありんす。

「春雨じゃ」・・・食べて行こうでしたっけ?

tetujin様 こんにちは

ちょっと撮る角度が違ってるのでずが、この木は
レッドロビンみたいで、葉が赤いのです。
あのよく生垣にしている…。

そうそう、なたねづゆから、つゆの走り、本格的な
梅雨となり、もう雨だらけ!! ちがうか。
催花雨、なんか詩的ですね! 食べていきましょうっ!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨、また雨、:

« 日本のおばちゃん | トップページ | グロットか »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー