ヒノキ感知
1週間が終わり、明日が休みだと思うと、なんとなくけだるいですね。
朝7時には家を出て、本日は町田の仕事場へ。
町田は3~4年ほど前に1回来たことがありますが、なんか又変わったようなキガス。
バスターミナルが、すごいです。
町田は住んでいた友達が、子供のころは「神奈川」だと信じていたと。
確かに、なんとなく神奈川っぽい。
今日は八王子から東神奈川行きに乗りましたが、途中、神奈川の駅も通りました。
東京23区内の駅から10分の埼玉も、東京と間違う人いるかなぁ。
いないか…。
春のような一日、鼻がヒノキを感知…。
ぐすぐすしていたけれど、場所によって風が強くても平気なところも。
1年で鼻の調子がいいのは、ほんの2週間。
皆さんが苦しい時…。
人のからだって面白いですね。
« 春はAKEBONO | トップページ | 気になる「武蔵」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
>人のからだって面白いですね。
・・・世界中が泣いた。。
って、スギ花粉ででっすよ。
そうか、mikiさんは、ヒノキに弱いのか。
直し方教えてあげる。
1! 2! 3! ダー!
んと、そりゃイノキっすね。
すみません。
限りなく東京から遠い千葉県民なもんで。。
投稿: tetujin | 2015年3月13日 (金) 21:35
1.2.3.ブェックション
こんばんは tetujin様
ブタクサ、アカシヤ、などもだめですね。
ハウスダストがダメなので、オフィスのOA床も。
この時期、花粉症のまま潜るのは、けっこうスクイーズ
のリスクが高いです。お気をつけて>
投稿: miki⇒tetujin様 | 2015年3月13日 (金) 22:22