次々と壊れゆく家電
年末にテレビがこわれ、パソコンがこわれたあと…
地味にいろんなもんが続けてこわれ、明日は新しい冷蔵庫がきますし、その次にはエアコンの修理も入ります…。
磁場が悪いのか??
いやいや、そんな時期なんでしょうね。
家電が次々と劣化して、共倒れ! みたいな・・??
君ががんばっているから、僕もがんばるよ!! と頑張っていたのか、さよ~なら、ともにがんばってきた君~みたいな??
次に危険なのは、洗濯機というところでしょうか。
電化製品という電化製品が全部ダメになっているのかな。
うちでは、ここ!! ときめたブランド、こだわりがないので、冷蔵庫は東芝から日立になりまあす。
大野君がCMしているやつね。
といっても、そのことは知らずに、売り場で冷蔵庫をあけたらパンフレットが入っていて…それをみたら大野君が載っていたという。
でも家電量販店って、ほんとにおもしろい。
« スタンプラリーはお好き?? | トップページ | 手袋拾って星をみた »
家電が壊れる時、続くのかも、知れませんね。
現在、一人暮らしをする際に買い揃えたので
しばらくは大丈夫かなあと思っています。
パソコンの保証期間が過ぎると壊れてしまいます。
これだけは、不思議です。
投稿: nadoyama | 2015年1月27日 (火) 21:14
nadoyama様 こんばんは
エアコンは、保証期間内なのですが、保証書をひとまとめ
にしている場所にありません(笑)
ほかの保証書は全部あるのに。なので部品を取り換える
のに3万かかるそうです。でも今年の厄を全部肩代わり
してくれているのかもしれません。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2015年1月27日 (火) 23:06