とりとめない事を書く日
これから本格的な冬になりそうなのに、日中、一瞬春の嵐みたいな時がありました。
寒くなくて、風だけ強くて…。
昔はほこりっぽい春先がダメでしたが、今は春が待ち遠しいかも。
寒さには比較的強いのですが…。
今日は一日缶詰で研修でした。
雨粒が時折、たくさんの筋になって窓にぶつかります。
代々木でパスタを食べれば、盛りも少なくて900円。
これが立川なら、サラダとスープとドリンクがつくわよ~♪
さ、また明日から立川です。
多摩には柴わんこがたくさんいるみたい。
なぜかな。
緑が多いから??
この間の、いなくなった柴わんこ見つかったかな。
貼り紙がしてあったの。筆で書かれていたので、ご高齢の方が飼ってらしたのかも。
恥ずかしそうにうつむくかわいい柴わんの写真が貼ってありました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
- お散歩(2022.06.04)
おはようございます。
とりとめのない日々という
日常の中で、今日が私も
始まります。今日もいいことが
あります。それを信じて過ごして
いくしかありません。きっと
見つかります。それを信じて
身支度中です。これからも
よろしくお願いします
投稿: nadoyama | 2015年1月 7日 (水) 05:22
nadoyama様 おはようございます。
新年あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も、3goods、3つのいいことを一日で列挙する
よう心がけてます。忘れることもありますが。
いいことがあれば、手帳に書きとめると倍増します。
1年の終わりに手帳を見直すのが楽しみになるような
気がします。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2015年1月 7日 (水) 07:39