中の人、じゃなく中の筋肉
マシンをつかって筋トレしていたある日、、20kgのものを持ったら、びっくりすりくらい軽く感じたのですが、筋肉は落ちるのも早し…。
毎日トレーニングした方がいい部位と、何日かあけた方がいい筋肉とあるようですが、腹筋だけは毎日した方がいいみたいです。
腹筋は、外の筋肉が感度がいいので、すぐ出てきてしまうけれど、中のほうの深層筋を使えるようにしましょ~と、ジムのイントラはこぞっていいます。
でも、ピラティスやヨガなどで、寝ている姿勢から起きると、すぐにぴょこっと、外の筋肉が硬くなってしまいます。
ところがこの間、おなかを柔らかくしたまま起きたら、あらどうでしょう。
おなかが柔らかいままどした。
やっと…使えるようになってきたのか(*゚▽゚)ノ
何年かかっとんじゃ
これからも、ころびにくく、ころんでも怪我しないように(そっち??)
中の筋肉をよりいっそう鍛えなければっ
« 明日の晩は!! | トップページ | 多摩を駆ける元少女 »
「心と体」カテゴリの記事
- 今日も暑いぜ(2025.06.19)
- 梅雨の晴れ間に診察(2025.06.12)
- やはり最後は(2025.06.14)
- 気をつけよう(2025.05.23)
- むしろ思い通りにはならないことの方が…(2025.05.13)
コメント