いろんなお人
大人になっても、いろんな試験があるものです。
職場のコンプライアンス試験やら、研修後の理解度をはかるeラーニング的なもの、自身で資格やキャリアアップをはかり受ける民間の試験や国家試験…。
休みの日の図書館は、けっこう大人であふれています。
社会人になってからも、月に100時間は勉強にあててるという方もいて頭が下がります。
さて、種々の試験を受けて、最近…。
試験会場の近くで勉強をしているのはよく見る風景ですね。
先だって、とある試験会場では同じフロアに控室があり、勉強をしている人々がいました。
試験会場って、だいたい20分前から15分前に「説明」があります。
だから、その頃には会場に入り、着席をしているものですよね。
ついでにいえば、15分前にはテキストだの過去問などはしまうわけです。
控室で私の前にいた人が、みんなが会場に移動している時に、まだ座ってました。
試験がはじまる頃は、その人のことは忘れていたのですが、試験開始後5分が経過した頃、ゆうゆうと入ってきたのが…件のその人でした。
しかも、わたしの隣の席…。
お腹痛くなったのかな、うっかり眠っちゃったのかな、とも思ったけれど…。
そっか、試験の説明聞くよりも、ぎりぎりまで勉強していたかったのか…。
全くあわててないものね。
« 盗るべからず part3 | トップページ | めぐりましょうぞ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ひっそり卒業(2024.12.03)
- 外も中も(2024.11.24)
- 電気工事(2024.11.18)
- G(あのGではない)(2024.11.16)
- じゃらじゃら(2024.11.12)
社会人になった方が,学生の頃より
勉強している気がします。小学校の
先生をしていて,資格試験という
ものを受ける機会はそれほど必要と
していませんが,今,何を教える
べきかについて,社会のニーズに
対応した指導方法があります。それ
について学ぶことが多く,それが
就職して現在も続き,これからも
続くのだろうと思います。いくら
勉強してもそれを身につけた頃には
次の指導方法や考え方が出てきて
います。
ところで,miki様が受けた試験は
無事に合格だったのでしょうか?
たぶん合格なされているのでしょうね。
そのように感じました。
投稿: nadoyama | 2014年11月12日 (水) 18:46
nadoyama様 こんばんは
銀行員の友達は始終何かの試験のために、勉強を
していますし、英語を使わないお仕事の友達も
TOEICの勉強したり…
学ぶこと、新しいことを知ることは楽しいですね。
今だからいえるのでしょうが…。
私の場合、自己採点では、たぶんダメです(涙
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2014年11月12日 (水) 22:18