« 今日から11月 | トップページ | かたたたたっ »

2014年11月 2日 (日)

Kan kan kanbe 第44回

今夜は秀吉爺さんの老害の話でした。

現代では、まだまだ老けこむ年ではないのですが、当時は健康診断もなく、いろんな病が体に潜んでいそうですね。

もっともいらっとする秀次への沙汰、そして2度目の朝鮮出兵。

官兵衛は、傷をなるべく小さくする戦いにと、自ら朝鮮に赴きます。

長男長政も先に出陣します。

次男熊之助も一緒に戦いたいと申し出ますが、黒田家男子全員が出兵して何かあっては、とのことで残るように言い渡されます。

が、やっぱり初陣を飾りたい、一緒に戦いたいとこっそり船に乗ってしまうのです。

  Rimg0257

この出兵、熊之助だけが命を落とすのですよね。

なんとせつない…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

兄長政らは、秀吉が亡くなったあと1598年に兵を引上げます。

宇都宮鎮房を謀殺してから10年、長政はたくましく成長しました。

が、秀吉没後は家康に近づき、養女と結婚して糸と離婚します。

全く戦国ってやつぁ…゚゚(´O`)°゚

また時代が大きく動きますね。

次回は秀吉が死亡するとこまでかなぁ。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« 今日から11月 | トップページ | かたたたたっ »

2014大河ドラマ「軍師官兵衛」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kan kan kanbe 第44回:

« 今日から11月 | トップページ | かたたたたっ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー