明日は満月

mikiさんの庭を見に行く
最近まで蝉がないていたのに、今日はベランダにトンボがやってきました。
どんどん冬に向かっているような…。
日もますます短くなってきましたね。
明日の夜が満月ですが、昨日からほぼまんまるの月が見られます。
また、3年ぶりの皆既月食が見られるとのこと。
18時すぎから欠けはじめて、19時半から1時間ほど肉眼で確認できるようですよ。
この間の新月でかなった願いに感謝、まだ半ばなら省みる時間にいいかも。
日食と違って観る場所によって時差がありません。
月が見える場所ならば大丈夫、いっせいに観ることができます。
赤銅色の月か神秘的ですよ。
最近まで蝉がないていたのに、今日はベランダにトンボがやってきました。
どんどん冬に向かっているような…。
日もますます短くなってきましたね。
明日の夜が満月ですが、昨日からほぼまんまるの月が見られます。
また、3年ぶりの皆既月食が見られるとのこと。
18時すぎから欠けはじめて、19時半から1時間ほど肉眼で確認できるようですよ。
この間の新月でかなった願いに感謝、まだ半ばなら省みる時間にいいかも。
日食と違って観る場所によって時差がありません。
月が見える場所ならば大丈夫、いっせいに観ることができます。
赤銅色の月か神秘的ですよ。
« 台風がいって… | トップページ | パワーストーン月光浴 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さっぱり、の定義とは(2023.03.28)
- 不思議(2023.03.03)
- お雛様(2023.02.23)
- たらいまわってみる(2023.02.15)
コメント