Kan kan kanbe 第30回
前回の官兵衛は、評判が良かったみたいですね。
岡田官兵衛のしたり顔がダークすぎるとか。
そんなこんなで、今回は光秀に迫る天下の大強行軍、中国大返し。
当時、野を越え山を越えて200kmの行軍は、かなりきつかったのではないでしょうか。
舗装された道を行くのだって大変な距離ですよね。
なので、光秀もびっくり。。
最後まで、小朝光秀の歩き方に慣れなかった。
噺家さん、そのものなんだもの。
謎も多い行軍ですが、なんか兵士がバタバタ走るシーン、マラソンの給水所の様子を呈してましたよね。
あんなだったのかな…??
とはいえ、光秀の生涯も絶たれ、いよいよ次回は清洲会議に、賤ヶ岳の戦いと…!!
われら盛政殿はご登場なさるのかしら。
官兵衛の部下に捕らわれたのだから、そのあたり??
どこをどのくらい膨らますのか…。
今日も小木茂光さんの利三様が(よいキャスティングだと思った)
「斉藤利三殿、お討ち死に」と、光秀への報告の中で亡くなってたわ。
そういえば、予告でちらり、とあの方もうつっていましたね。
千利休と一緒に…。
« タイカレーに野沢菜 | トップページ | mikiログ的怪奇譚~百ものがたり~第22夜~ »
「2014大河ドラマ「軍師官兵衛」」カテゴリの記事
- Kan kan kanbe 最終回(2014.12.28)
- Kan kan kanbe 第49回(2014.12.07)
- Kan kan kanbe 第48回(2014.11.30)
- Kan kan kanbe 第47回(2014.11.23)
- Kan kan kanbe 第46回(2014.11.16)
コメント