長生きトホホ
以前は60歳から貰えた年金が、どんどん後ろ送りになっていき、なんとっ!!受給者の判断で、75歳まで繰り下げる選択ができるようになるかも!!…とのこと。
ま、検討中との厚生労働相の話です。
そうすれば、年金額がUPしますよ…。
ということらしいの。当たり前じゃまいかっ!!(*`ε´*)ノ
女性の平均寿命が86歳といっても、最多死亡年齢は92歳位なのだから、そこまで生きたとして…75歳からもらいはじめたとしても、20年近くは年金をもらう計算になるわな…。
But! 70歳前で死んでしまうかもしれず…。
だいたいいつまで働いたらいいの??
国民年金は40年でやっと満額…
厚生年金のこと鑑みても、繰り上げたいくらいなのに。
とはいえ、自営業の人とか「生涯現役」なんて、80歳以上で働いている人もたくさん。
かといって、がしがし働いて給与が高くなれば年金額はカットされるし。
20歳すぎから体の老化がはじまるとして、老後の方が長いんだもの。
長生きもトホホな時代がやってきそう。
« ぐらりときたなら | トップページ | カープ女子今昔 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ストライキ(2023.09.02)
- 不思議な一致(2023.06.21)
- 新しく…(2023.06.16)
- ヘルメットは?(2023.06.09)
- 誰にでも住みやすいってことは(2023.05.24)
コメント