びたぶら、な夜
火曜日のこの時間はリアルタイムで見られないため、録画での視聴になりますが、まぢ…面白い「ビターブラッド」
だんだんおかしさが加速していく感じ。
雫井さんの小説はけっこう読んでいますが、「火の粉」とかすごいスリルで、読みながらのドキドキ感は相当なものですが、ビターブラッドはちょっとテイストが違いますね。
原作も軽い感じですが、ドラマはもっと軽く、そこがいいみたい。
ここ数年のドラマの中では一番面白いかも。
渡部さんは、昔映画の試写会で実物を見たんですが、画面でみる程濃い感じではなくて、背が高く、シュッとしたイケメンでした。
夏輝から聞きかじったばかりの浅い知識で犯人に応戦(あれだろ?いいね?が欲しいんだろ?)かえって犯人の怒りをあおったり、新聞勧誘時のヅラをそのままかぶってたり…。
なのに、射撃の腕がよすぎです…。
KEIJIさん達、ほかの刑事もいい感じ。
荒木村重の田中哲司さんは多忙すぎて、みんなと一緒のシーンが撮れないのでは??とかんぐってしまったり。
原作読むと、このメンツでのシリーズ化はできないでしょうが、シーズン2.3.4…とつなげて欲しい、と思ってしまうほど。
この先、原作みたいなのかなぁ。
キャラたちすぎていて、こわいわ…。
« ぶれずに | トップページ | しゃけフレークと混ぜたん »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 私の中のあなた(2022.05.16)
- モノクロにはまる(2022.05.31)
- 2022 春 よかったなーの映画(2022.05.24)
- 頭からにして映画を観たいとき(2022.05.14)
- GWに観るホラー(2022.05.02)
miki様
こんばんは
原作は読んだことがないのですが、
消費税が上がる前にやっとテレビと
ビデオを買ったので、録画してその
番組を見ています。軽いのりが
いいですね。「相棒」のようなものも
好きですが、時には軽いものもいいと
思います。
投稿: nadoyama | 2014年5月20日 (火) 21:02
nadoyama様 こんばんは
雫井さんの「火の粉」おすすめです。ぜひ!!
あと、相棒の時間帯に放映中の「TEAM」もご覧いた
だいてない場合はおススメです。
1話完結ですので、今まで見たことのない方でも
楽しめます。肩のこらないという点ではビタブラと
一緒です。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2014年5月21日 (水) 20:22