出でよライバル
図書館への近道で通る商店街。
最初の活気はどこへやら。
ずいぶんとシャッターが閉まっていて寂しい限りです。
噂の域を出ませんが、この2階建ての商店街をつぶし、マンションを建てるのだとかどうとか。
お家賃がとっても高い(らしい)ので、小さな店舗はどんどん引っ越していってしまいました。
手作りのお豆腐屋さんやケーキ屋さん、お魚屋さんなど、駅前のスーパーがあるので、なかなか大変だったのかもしれませんね。
マンションを建てるとしても、B1が駐車場(お客)B2が住人の駐車場。
3~4階は都市型スポーツクラブを誘致してほしい。
え?? スポーツクラブならあるだろうって??
近所に競合相手がいないと、どんどん質、サービスともに落ちていき、さらにやっつけ仕事なスタッフ(みんなじゃないけれど)であふれてしまう。
確かに電車で通ったり、オフィスの近くのスポクラだと帰りがめんどう。
ついつい自宅至近のクラブに通ってしまうんだけど。
それを向こうもわかっているんだよね。
この地域の人は文句をいいながらも、ここをやめられないって。
弊社なんて、窓を開けたらライバル会社のビルが目の前ですから。
ま、だからといって質やサービスがいいかどうかはちと…。
でも、競合相手がいる方がいいですよね。
互いに切磋琢磨して、高みをめざしましょう。
« Sakura sakura 最終回 | トップページ | 丸の内ランチシリーズ 2013 第6弾 »
「スポーツクラブ」カテゴリの記事
- オンライン予約(2022.07.08)
- 1年後には(2021.07.16)
- 抗がん剤の朝だっつうに(2021.04.30)
- いってみた(2019.09.14)
- 泣いても笑っても(2019.08.31)
コメント