« さらにココア | トップページ | 捨てずにとっておいた結果 »

2013年10月 9日 (水)

秋の虫

まだまだ虫の季節ですね。

これからてでくる虫もいるし…。

虫を天敵と思っているmikiですが、今朝、電車の中に変な虫を発見。

窓にへばりついていたのですが、飛んだり、跳んだり、歩いたり…。

けっこう大きくてグロテスクなのに、ずいぶん楽しそうに跳ねていた。。

   R0010258

虫の生活ってなんだろう…。

そうこうしていたら、母からメールが。。

内容は、

マンションのエレベーターの「閉」ボタンまで、上から蜘蛛が下がってきた。最初ほっといたが、mikiが帰る頃までいて、大騒ぎしては大変!と排除した、というもの。

その獲りものの一部始終は防犯カメラに映っているであろうと。

ちょっと恥ずかしい…と。

まさに山より高き親の愛。

蜘蛛は虫の中でももっとも苦手なものであるから。

蜘蛛って寒さにもけっこう強いし、性格もタフそう(イメージ)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« さらにココア | トップページ | 捨てずにとっておいた結果 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

言わなかったんだけど、10日くらい前に、独り暮らしの家に帰宅したら、キッチンにウソじゃなくて脚縮んだ状態で径7cm はある蜘蛛が( ; ゜Д゜)
独り暮らしだよ、しかも夜、夜中
身近にあったのコックローチで、あたしゃ泣きそうになりながら噴射したよ。梨汁ぶしゃー!どこじゃないよ
一年に2回位は、こんな事件で「なんで嫁にいかなかったんだろう…紹介所に登録しようかな…」って一瞬頭をよぎるんだ

それって、アシダカグモじゃね?

それGKBが好物だから、1匹いたら2年でGKBが家から
いなくなるんだとか。2匹で半年とか。

どっちもダメだ。
だからといって、独身貴族から足を洗うのもどうかと
思うが(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の虫:

« さらにココア | トップページ | 捨てずにとっておいた結果 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー