鉄爺ではなくてレール爺だった…
レールの保全を怠ったとして、ニュースで大きく取り扱われているのをみて、我が家の鉄爺も、ものすごく怒っておりました。
今回のこのニュース、非常に頭にきている、と。
鉄道ファンなので、一般人よりも激怒しているのだろう、と思ったら。
鉄道ファンと思われているが、実はレールファンなんだからっ
え?? レールファン?? 鉄道ファンの細分化された、一部門??
最も、鉄道ファンのことをレールファンと(英語で??)いうらしいのですが、父は敷かれているレールそのもののが好きなもよう。
そういえば、タモリ氏も「レールをずっとみているのがいい」と以前言っていた気が。
何でも、正面からみた車両の揺れで、レールの痛み具合もわかるというのが、敷かれているレールファンのいいぐさ、いやコメントです。
レール…奥深いですなぁ。
« Sakura sakura 第38回 | トップページ | 秋のおこわ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
コメント