秋とアレルギー
台風が海上をいってから、急に秋風がふきはじめました。
我が家の方は暑くて寒い内陸ですが、夜間になって、ほんとに冷えてきました。
酷暑に珍しくあせもができなかったのに、涼しくなったら急に湿疹がではじめましたよ。
ここにきての温度差、夏に酷使?して疲れた皮膚(汗の物質は肌によくない)に私の場合は、秋のいろんなものがアレルゲンになるので、ひどくなっているみたいです。
かきこわして血がでる場合もありますし、今朝は自分がポリポリかいている音で目がさめました。
おとろし~~(゚m゚*)
ただし、適当に軟膏を塗ってしばらくするときれいになります。
たぶん今の時期だけではないでしょうか。
からだをいたわりたいと思いつつ、なかなかねぇ。
皆さまもお気をつけて。
「心と体」カテゴリの記事
- 今日も暑いぜ(2025.06.19)
- 梅雨の晴れ間に診察(2025.06.12)
- やはり最後は(2025.06.14)
- 気をつけよう(2025.05.23)
- むしろ思い通りにはならないことの方が…(2025.05.13)
コメント