ココアでのお部屋は、こざっぱりとして清潔感がありました。
ロフトスイートは天井が高く、解放感にあふれています。
ロフト部分がベッドルームですが、1階にエキストラベッドを入れてもらっても、ソファの後ろなので(枕が見えるかなぁ)狭くなった感じはしないです。
旅行会社の担当の方にはあらかじめお願いしておきました。
夜遅くつくチームの方はリクエストしておいた方がいいかも。
もっとも日本人女子なら、このソファで充分寝られるくらい(笑)
2階ロフトの部分にも、トイレがついています。
1階バスタブの左側にシャワーのブースとトイレが並んでいます。
どちらもトビラはなし。
ここの空間は広々しています。
窓の外はテラスになっていて外に出られますし、海から直接もOK。
このテラスにもシャワーがついているので、ひと泳ぎしたあと塩を流すこともできるよう。
玄関脇の物置に、物干しスタンドが入っていました。
部屋前(海)、けっこう近いところを人々が横切ることもあります(笑)
アクティビティはダイビングショップにスタッフがいるので、そこでお願いしてるといろいろ楽しめるみたいです。
ところで、突然ですがカヌーとカヤックって、こぐ道具(パドル)で呼び方が変わるんですって?
柄の両側におへらみたいなのがついてて、左右でこぐのがカヤックで、片側だけにおへら(じゃないけど)がついてるものでこぐのがカヌーって。
部屋前を横切ったのはカヤックってことですわ。

最近のコメント