地震雲なの?
夜、駅に降り立つと桜が残りの元気をみてみて!とばかりに痛々しくもりりしく咲いていたのでありました。
その気高さに目線をあげると、ねこのひげのようなすじの雲が。
19時前でほぼ暗いのてすが…。
それは飛行機雲よりは太く、俗に地震雲といわれるものでは?
ただ、写メでは限界が。見えないじゃん…。右にもスッスッとあるのです。
うしろでフラッシュがたかれました。
どなたかも撮っていたようです。
地震雲の画像で検索すると、見たのと同じようなのがたくさん。
明日はただでさえ、大荒れの天気です。
天変地異の前触れでしょうか。
今日をくいなく生きたかというと、Yesとはいえないかもしれません。
どこかの国でミサイルが発射されたら、戦争がはじまるのでしょうか。
不穏な空気が、雲に形をかえたように見えました。
« 揺れるってね、いってるのだから | トップページ | 庶民の味方おべんとう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電話(2022.07.04)
- 良きしらせ(2022.07.03)
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
コメント