miki的断捨離<25>
少し前、気になるニュースを新聞で読みました。
親子殺人も珍しくない今日この頃ですが、お母さんと娘。
近所の人の聞き込みによれば、最近お母さんが
『娘がなんでも捨ててしまう』と悩んでいたそう。
今流行りの断捨離が、ついに殺人に!などと誰も結びつけてないし、字面で判断するのもいけないとおもうけれど…。
断捨離では、他人の領域に踏み込みません。
でも片づけはじめて、捨て始めて軌道に乗ったら、気になるのは同居人の領域。
実際、我が家では片づけ魔の母が、ものを捨てられない人、父の部屋で毎日めまいをおこしそうになっている。
自分のエリアだけやってれば、いいんだからね。
と言っても気になる模様。
このあたりについても、提唱者の方々はちゃんと意見を述べているのですが、素人が一番行き詰るのはこのあたりでしょうね。
だってものわかりのいいだんな様とふたりで暮らしている、とかいうならまだしも「ものを大事に」といわれて育ったチームと一緒に住んでいる我々。
成功事例では、粛々と自分が自分のエリアにおいて断捨離に専念することによって、同居人に気づきがあり、いい風がふきはじめ、みんなで断捨離をすることに、というのもききますが…。
この片づけ魔ともったいない星人のふたりのDNAがどう影響するのか、またまたこれからもレポしますね。
« 思う | トップページ | だぶついているでゴンス »
「断捨離」カテゴリの記事
« 思う | トップページ | だぶついているでゴンス »
コメント