一日も早く
夕方、けっこう揺れましたね。関東地方…。
私のいたビルはたいそうクラッシックなビル(というときこえはいいが…)ですので、わりにぐらぐらしましたよ。
もうすぐ東日本大震災より2年、その前に日本の方も犠牲になったニュージーランドでの大きな地震もありました。
その時は対岸の火事ではないですが、すぐ自分たちの身におきかえて、ということがなかった気がします。
のど元すぎればなんとやらで、日に日に震災に対しての備えが薄くなっているような気がしますね。
海が大嫌いと作文に書いた少女の心はいまだ癒えてはいないでしょう。
復興への道のりは依然遥か遠くに思えます。
けれども、全体からみたら、ほんの少しでしょうが、ドキュメンタリーなどでかいまみる漁師さん達の目にやどる光に、希望を見いだせる気がします。
何ができるのかは人によって違います。
祈りも懇願ではなく、復興したイメージを各自が持つといいような。。
« Sakura sakura 第8回 | トップページ | 1000年て »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
コメント