都営地下鉄のお年寄りは元気だった

すかさず、向かい側に座る男性が「携帯!」と一喝。
「あ、どうもすみません」と携帯をしまう若者。
「ばかじゃないのっ」とかぶせるじいさん。
その後も頭を下げ続ける若者に説教を続けるじいさんでした。
また、その日の午後、都営地下鉄某線(上とは違うよ)に乗ったところ、閉まりかけてるドアに強引につっんできた若者がひとり。
ドア近くの男女に助けられ、なんとかからだを車内におしこめました。
が、優先席に座っていたおばあさんが「あんたっ!あんたが危ないってより、遅れるぶんみんなにめいわくなんだよっ」と怒声をあびせたのです。
「どうもすみません」と頭を下げる若者。
「ほんとにばかだねぇ」とかぶせるばあさん。
その後も若者はあやまり続け…。
「あ、どうもすみません」と携帯をしまう若者。
「ばかじゃないのっ」とかぶせるじいさん。
その後も頭を下げ続ける若者に説教を続けるじいさんでした。
また、その日の午後、都営地下鉄某線(上とは違うよ)に乗ったところ、閉まりかけてるドアに強引につっんできた若者がひとり。
ドア近くの男女に助けられ、なんとかからだを車内におしこめました。
が、優先席に座っていたおばあさんが「あんたっ!あんたが危ないってより、遅れるぶんみんなにめいわくなんだよっ」と怒声をあびせたのです。
「どうもすみません」と頭を下げる若者。
「ほんとにばかだねぇ」とかぶせるばあさん。
その後も若者はあやまり続け…。
全く違うメンツで同じような…。。しかも、謝ってる上に「ばか」とかぶせるところも同じ。
そして驚いたのは、昔は怒られたりすると、当事者はこそこそ車両を移動したりしたものですが、このたびの若い2人はずっとそこにとどまっていたのです。
そして怒声が飛ぶたびに頭を下げていた。
う~ん。
そして驚いたのは、昔は怒られたりすると、当事者はこそこそ車両を移動したりしたものですが、このたびの若い2人はずっとそこにとどまっていたのです。
そして怒声が飛ぶたびに頭を下げていた。
う~ん。
« KIYOMORIMORI 第44・45回 | トップページ | 丸の内まるっ☆ »
「華やぎ禁止車中」カテゴリの記事
- 車内今昔(2022.10.08)
- 診察と検査と…(2022.08.25)
- 帰宅に4時間以上かけてみる(2019.11.27)
- おしくら(2019.11.06)
- よっちゃん(2019.10.30)
かっけ〜
(こんな言葉遣いじゃ、叱られるわね
)
投稿: ATSUKANO | 2012年11月21日 (水) 00:46
そのあとに「ばかじゃないの」とぐさり。
投稿: miki⇒ATSUKANO様 | 2012年11月23日 (金) 21:17