ドラクエ今昔
横で見ているだけでしたが…。
新しいドラクエは…主人公が最初に「布の服」とか「ひのきのぼう」とかはもっていませんでした。わりと普通の剣を持っていました。
よろずやにて銅の剣や皮の盾を買いますが、こんぼうなどを間にはさまなくても、すぐに青銅の剣などを買えるようです。
スライムを倒しに倒してやっとこんぼうを買っていた諸兄には遠い目をしていただきましょう。ましてや「たびびとのふく」なつかしい…。
まずは、主人公の髪の色や表情をつくって出発なんです。全然2頭身じゃないし。まあ、少し前から2頭身じゃないですけれど。。
スライムの次は、モーモン、すぐにキメラやスラスムナイトがでてきました。初期の初期てゴーレムがでてきます。
相変わらず人の家のたんすを開けたりして、薬草などを頂きますが、つぼなどはこわさずに中のものを頂きます。
まだ井戸はでてきていません。
両親がいない設定なので、自分の家のベッドで休みHPとMP回復です。
相変わらずしゃべらない主人公です。そこがいい。
自分と兄弟を設定するのですが、甥がめんどくさがり屋で主人公に自分のひらがなの名前、兄弟は弟を設定し、カタカナの自分の名前をつけたので、私にとってややこしい。
.>>>>>>ひろしとヒロシみたいな。
世界観はいつもと一緒です。Ⅷに近いでしょうか。
« 健康診断・ダンダダン♪ | トップページ | まだまにあう「新月の祈り」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- どうするmiki(2025.06.08)
- ゲー友(2025.05.31)
- さらぴ(2025.05.24)
- 名タイトルがたくさん(2025.04.19)
- 最終パーティ(2025.04.15)
「今昔シリーズ」カテゴリの記事
- ニュースにみる人物今昔(2025.05.02)
- ビューティフルネーム今昔(2025.02.03)
- 働き方今昔(2025.01.24)
- 薬今昔(2025.01.23)
- 近隣今昔(2025.01.20)
コメント