とても久しぶりに球場へ足を運びました。
ここのところには珍しく、日が落ちても蒸し暑かったのですが、ダイヤモンドの上を渡ってくる風にふかれながら、懸命にプレーをする選手たち、応援する人達をながめていました。
懐かしいな。かつては、とっても応援していたんだっけ。
こんなにのんびり観戦する日がこようとは。。
そして…

花火が夏の夜空を彩る季節になりましたね。
延長となったのですが、最後まで観る根性も遠い日のベンチに置いて、球場をあとにしました。
いよいよ本格的な夏ですね。行楽に行かれる皆さん、特に天気じゃなくてもこんなムシムシした日は熱中症になりやすいみたいです。
気をつけて夏をお過ごし下さいね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
« mikiログ的怪奇譚~百ものがたり~第18夜~ |
トップページ
| 冷凍みかんpart2 »
« mikiログ的怪奇譚~百ものがたり~第18夜~ |
トップページ
| 冷凍みかんpart2 »
おはようございます
沖縄は春のキャンプ地としてたくさんの
プロ野球球団がやってきます。
でも、公式試合が開催されることは滅多にありません。
試合に伴う花火、沖縄で言うと夏祭りの最後にあがるものがイメージされます。
ある意味、毎日が夏祭りなのかなぁ・・・
今日も暑い日が始まります。夏ばてに気をつけて過ごしましょうね
投稿: nadoyama | 2012年7月26日 (木) 05:49
昔、とっても野球をみていた頃、沖縄でキャンプが
はじまる2月になるとワクワクしたものです。
公式試合ももってあればいいのに、と思います。
御校も夏休みに入られたのでしょうか。
夏休みの思い出はたくさんありますが、そうですね、
子供の頃は花火は夏の終りにあがるもので、ちょっと寂しかった気がしますね。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2012年7月26日 (木) 06:31