mikiみてある記…お台場 ついでに食べある記
こんな暑い日、しかも連休、クリアランスセールもしているお台場にいってきました。
もともとは、母が「お台場っていったことなぁい」「フジテレビってみたことなぁい」「ゆりかもめ乗ったことなぁい」などと…。
では参りましょう。このっ孝行娘っr(^ω^*)))
まず有楽町線豊洲まで1本で出る。ゆりかもめでお台場へ。
宗谷が停泊しています。南極に行った。船の科学館のところ。
私はヴィーナスフォートのビラボンをみたかったので、歩く。あぢぃ
うちを出たのは10時30分。すでに昼。まずは原監督いや腹ごしらえ。
3Fのフードコートに行きました。まずもってフードコート慣れしていない母をおきざりにして母が食べたいなという冷たいおうどんのあるお店へ。
武膳さん。九州の細うどんらしいです。
天ぷらとおうどんのセットです。えび天が2つもついてるぅ。1230円くらいだったかな。
もちろん自席まで、自分で運ぶんです。
お兄さんに「だいじょうぶっすか」といわれましたが大丈夫。
あと冷たいジュースなどたのんで(これは注文をとりにきてくれます。しばらくすると伝票が)おいしかったな。つるつるしこしこしてて。
しかしながら、買い物はあまりせずに、噂のダイバーシテイへ。
これは失敗。おびただしい数の家族連れが…。
母を守るのでせいいっぱい。でも、ベビーカーに3回ひかれていた母でした。私は2回。1回は商品の陳列ラックをベビーカーで押してくる夫婦にラックごとひかれた私でした。
あんなものが私めがけてくるとは。。そのまま行くから直さなくちゃなんないし。
もう、子供にはかわいそうなくらいの混雑なのに。
そして、その店にてこんなものを買ってしまった。
キティのクリアファイルなんですが、、、
厳しいお顔の海保キティです。携帯ストラップもあり、そちらはちっこいタンクもしょってまして、かわいいです。またUPしますね。
デザインのために、後ろのキティはスノーケルの位置が逆でレギュも左出しになっております。
こりゃ、外人ダイバー垂涎ものだぜぃ。
帰りは新橋の方にむかい、帰ってきたのですが、いやぁ…合衆国も混んでたみたい(ちら見だけ)
なんか皆さん一日で焼けてるような。。
« KIYOMORIMORI 27~28回 | トップページ | 海猿Kitty きりっ!! »
「miki食べある記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- おいしさは変わらず…(2022.06.21)
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
- 次回のカオマンガイは…(2022.05.06)
- カオマンガイ(2022.04.13)
「mikiみてある記」カテゴリの記事
- 時代も変わった(2019.04.12)
- 退院後はじめて13000歩歩く…川越まつり(2018.10.22)
- 川越まつり~2~(2018.10.23)
- 穏やかな…(2017.02.08)
- 穏やかな…(2017.02.02)
なんで、連休初日にイロイロ聞いてくれないかね?
VenusもDiverも某?ATSUKANO関係Shopが入ってるのよ
ランチはフードコート以外の穴場など、チームに聞けばバリバリ出てきたわよ〜
Diverなんて、開店準備に参戦したのよ〜
投稿: ATSUKANO | 2012年7月18日 (水) 00:45
みたみた。母と話題にしてたの。両方みたよ。
ランチはね、フードコートで充分だよ。暑くてね。
私はいいけどね。
しかし、すごい人だったなぁ。たまにはいいよね。
投稿: miki⇒ATSUKANO様 | 2012年7月24日 (火) 00:16