メソッドとはなんぞや
梅雨のはしりのような関東地方のお天気です。
日中は真夏のようでも、日が落ちるとけっこう涼しい。
体調管理が難しいですね。最近になって友達がインフルエンザになったり。
皆さんも気をつけて下さいね。
そして、体幹を鍛えるべくピラティスのレッスンに通うmikiですが、最近この手のもので○○メソッドとか、よく聞かれません・・?
人の名前が入った「××メソッド」とか。。
方式とか方法とかいう意味なんでしょうが、最初はなんだろ、と思いましたよ~。
××さん方式っていうのダメなの?流行らないのかな??
そうそう、シルクドソレイユではピラティスはみんなの必須レッスンなんですって。
怪我とか少なくなりそうだし、ちゃんとやると所作とか振る舞いがきれいになる、、、らしい。
あそこまで柔らかくなったりしなくて、全然かまわないので(あたりまえか)とにかくしなやかになりたいので頑張ります。
« 踏まれても… | トップページ | もうすぐ10000なのか? »
「心と体」カテゴリの記事
- 今日も暑いぜ(2025.06.19)
- 梅雨の晴れ間に診察(2025.06.12)
- やはり最後は(2025.06.14)
- 気をつけよう(2025.05.23)
- むしろ思い通りにはならないことの方が…(2025.05.13)
コメント