SAKURA 2012 メリケンさんにはわかるめ~
First cherry blossoms bloom in Japan
Lots of parties are being held in Japan for the cherry blossom festivals. Read on to find out why...
The Japanese Meteorological Agency - the people who predict the weather in Japan, have said that cherry blossom season has officially started, five days later than usual year, Japanese authorities announced.(まずは気象庁の発表で世間わきたつ、シーズン到来!みたいなね。今年は5日遅れていましたっ。)
Now the cherry blossoms or 'sakura' are blooming in Japan there are going to be lots of parties happening.(この日の集団に入っていた自分)
Japanese people believe that cherry blossoms symbol happiness and new beginnings, so organise cherry blossom viewing parties where they sit under the trees in national parks with their friends and eat and drink party food.!(私の場合は、会社の花見でしたけど、こういう集団もあるってご存じかしら)
Tokyo's Ueno zoo have even put a cherry tree into the macaques' habitat, and the flowers are their favorite food!
Have you spotted any spring flowers yet this year
【First News 02/04/12】より原文のまま
と、ニホンザルは桜の花を食べるので上野動物園では猿山に桜の木をってね。写真もUPされています。
このニュース、つるーっと読むとなぁんか揶揄されているような気がするのは私だけかしらね。
寒い冬を耐え、暴風雨に花弁落とさず、そのたおやかさで、ほんのわずかの期間私たちの目を楽しませてくれ、潔く散っていく日本の宝、桜。
凛として、品があり、ひとつひとつはかわいらしい花、桜。
そのはかなさに、その奥ゆかしさに、寒さを耐え忍んできたニッポンジンが、確かに「幸せ」の象徴として愛でている、というのはありますね。
でも、桜ってハピネスでは語れないですね。サクラサク、なんてのはハピネスな象徴ですけれど。。サクラサクラって電文は、悲しいものですし。
« SAKURA 2012 4/2 UENO | トップページ | 店名をあかさないのは… »
「桜」カテゴリの記事
- 来年に向けて(2022.04.20)
- ハタザクラ(2022.04.06)
- 友情もん(2022.04.01)
- 桜三昧(2022.04.07)
- 桜 with Yumiちゃん(2022.03.31)
コメント