最近、縦揺れの地震多いと思いませんか?
ずずずずっと。。
部屋のスヌーピー地震計(単にこわれたスヌーピー柱時計のウッドストックふりこ部分)が細かく揺れています。
巷でまことしやかに流れている噂は、どうなのでしょうか。
また大きな地震がくるのでしょうか。
どうして、噂って出っぱなしなんでしょうか。
振り回されないように、と思っても…。やっぱり不安ですよね。
最近の地震、決まった場所じゃなくて、あちこちでおきています。
先月の、深海魚が大量にうち上げられたニュースも記憶に新しいですし。
用心するにこしたことはないのでしょうが、たんたんと日常生活を送ってしまう自分もいて、ちょっといかんな、、という感じです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
« めぐるめぐるよ因果はめぐる |
トップページ
| 何の話なん? »
この記事へのトラックバック一覧です: 縦に揺れる:
« めぐるめぐるよ因果はめぐる |
トップページ
| 何の話なん? »
でも働かなきゃ生きていけないから仕事に出る…仕事先で被災したら…って考え出したら何もできないし…
はぁ〜っ
投稿: イチバワ市民 | 2012年3月22日 (木) 09:07
こんにちは,mikiさん!
昨日はB1にあるジャズクラブで地震対策を話題にしてました。寝室に外履き用のクツを置いたり、煙対策はどうしてるとか、皆さんそれぞれ工夫をされてました。あの震災の日は地下のそこはお酒が1本だけ倒れて終わって被害はなかったんです。今日はある関係筋で大地震がアメリカのある人が情報源で噂が出てる日です。
結局何も起きずmikiさんがコメントをしてくれてると信じています。
でも、やがて来る其れには気を付けたいとまたしても
思ってしまうのは私だけでしょうか、、。
やはり、気をつけましょう。
おかえりなさい!
投稿: ちゃこ | 2012年3月22日 (木) 09:53
日本中どこに住んでても、同じリスクがあるような。
備えあれば…ってどこまで何を備えたらいいかも
結局わかんないしな。。
投稿: miki⇒イチバワ市民様 | 2012年3月22日 (木) 23:29
どんなにこわい思いをしても対岸の火事状態で
何の教訓も得ていないのでは、だめですよね。
猛省すべきところはして、ただパニックにならない
ようにしたいですね。
いろんな人の意見を聞くのもよさそうですよね。
職場の人とか、参考になりますね。
投稿: miki⇒ちゃこ。様 | 2012年3月22日 (木) 23:31