今年の…「本」「ゲーム」「韓国ドラマ」
今年は、春夏秋冬で読んだ本をご紹介する予定が…頓挫(ノ∀`)
今年は自分で図書館にいったりして選んだ本はすくなくて、どなたかが読んでる本、面白いよ、といった本を読むという主体性のない年となってしもた。
とりあえず5冊。あとはゲームと韓国ドラマもまとめて。
では順不同にて~。★★★サイコ~で。
ロードサイドクロス ジェフリー・ディーバー ★★☆ 犯人解り易し
封印された系譜 ロバート・ゴダード ★★☆ テッパン
人生の終いじたく 中村めい子 ★☆☆ ジニーさんがよいと
外交官の決断 都倉栄治 ★★☆ とっくんのおじい様
戦国夜話 遠藤周作 ★★☆ 興味深い題材
ゲームはどれもやりかけ…かな。
ドラクエ3 携帯版 ★★☆ 懐かしかった!
幻想水滸伝 ティアクライス DS ★★★ 幻水 幻水と
FF13 PS3 ★★★ 早く終わりましょう 13-2が出るっちゅうに。
星のカービィ Wii ★★☆ かわいい
韓国ドラマはけっこう見たけれど…。財閥のお坊ちゃんにもそろそろあきてきた。
チュノ ★★★ オ・ジホさんは時代劇も似合う
逆転の女王 ★★☆ 主人公があまり魅力的じゃないが
ロイヤルファミリー ★★★ 人間の証明リメイク せつない
イ・サン ★★★ まだ終ってないけれど…
とまあ、こんな感じでした。
« 日本橋でカレー | トップページ | 今年も残り少なくなりました… »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 世界を駆ける(2022.07.18)
- 人気シリーズを観てみた(2022.07.05)
- 夏だ(2022.07.02)
- 私の中のあなた(2022.05.16)
- モノクロにはまる(2022.05.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ワン若心経(2021.11.26)
- 読書力(2018.07.28)
- まちどーーーしーー(2016.06.03)
- 今年読んだ本あれこれ(2015.12.27)
- 読書の秋、ピタリ賞(2015.10.07)
「なんでもかんでもTOP10」カテゴリの記事
- 2022 春 よかったなーの映画(2022.05.24)
- 今年の…「本」「ゲーム」「韓国ドラマ」(2011.12.15)
- miki的面白かった本TOP10 2010下半期(2010.12.28)
- ほんとは大和撫子なのTOP10~つづき~(2010.09.14)
- ほんとは大和撫子なのTOP10(2010.09.13)
コメント