« 新シリーズ~たろう・その先に見えるもの~ | トップページ | 新橋のサラリーマンに混じってみる »

2011年11月18日 (金)

境界線<2>

またやってましたねぇ。めざまし

おばさんとおねーさんのボーダーライン。

チェック項目、ひっかからなかったですが、やっぱりおじさんになってしまったのでしょうかね。おばさんとおりこして…。

しかし、おばさんかどうかジャッジする若い子がいまいち××だったんで、みてる皆さんも気になさらないようにね(してないか)

バッグの中にのど飴をいれているとか、肌色のストッキングをはくだとかは、うちの母すらしていませんのでね。こんなことで決められたらかなわんわっ

 00030004

ひとつ気になったのは、おばさんは「むずかしいことばを使う」

そのむずかしい言葉って『なきにしもあらず』とか『さもありなん』とか。

これを「え~使わないからぁ」「わかんないしぃ」といっていた。

あとは、おばさんは着メロ、若い子は着歌とかいっていたが、ちょっと前は東方××の着歌だけでも「え~韓国の~??おばさ~ん」といわれていたのにK-popが市民権を得ると、もういわれない。

おばさんの定義もすこしずつ変化していくものなのかな。

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
  にほんブログ村

人気ブログランキングへ

« 新シリーズ~たろう・その先に見えるもの~ | トップページ | 新橋のサラリーマンに混じってみる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 境界線<2>:

« 新シリーズ~たろう・その先に見えるもの~ | トップページ | 新橋のサラリーマンに混じってみる »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー