西新宿ランチシリーズ 第19回
最近、ロシアだとか、インドネシアだとか、レバノンだとか…。
意識して各国料理を食べているわけではないのですが。。
先輩の「ナンが食べたい」の鶴の一声にて、
センタービル内に『ターリー屋』さん、インド料理のお店です。
「ナンおかわり自由です」と窓に豪快に貼ってあります。
先日のあるでん亭さんと同じフロアですね。
私は「絶対おすすめ」と書かれたターリー屋ランチにラッシー100円をつけました。
990円です。ナンはふんわりしたのではなく、おりたためるようなうすめのナンです。
ちょっと隠れてますが、サフランライスの横に目玉焼き。
モティだAシャムだといろんなインド料理屋さんにいきましたが、目玉焼きははじめて。
そして、サフランライスやカレーに微妙にあいます。
2種のカレーが選べます私はキーマとシーフード。
100円アップのバターチキンと、あと卵カレーだったかなぁ。
カレーは辛くないし、キーマカレーはもっとひき肉が多くてもいいと思うのですが、このお値段ならいたしかたなし、というところか。
ヨーグルトもついています。
ごはんがけっこう多めなので、ナンのおかわりはひかえました。
« | トップページ | リゾートダイバー達人への道<2> »
「西新宿ランチシリーズ」カテゴリの記事
- 居抜き…(2023.01.21)
- 激戦区にて(2022.09.30)
- 先週…(2022.07.29)
- サラダうどん(2022.06.24)
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
コメント