新宿ランチ類友いひひ…なんのこっちゃ
ひとり飯も多くなってきた、新宿昼下がり。
ささっと食べて出かけたり。逆にみんなが出かけてたり…。
このあいだ、おそばを食べた時、もうひとつ食べてみたかったのが、ねぎとろ丼定食。
さっそく食べてみよう
日曜だからかな、すごくすいていた。
そのうち、だんだんと親子連れが多くなったきたけれど。
おそばのつゆはやっぱり薄め。
ねぎとろ丼につく、お醤油をさそうかと思った(やめれ~)
でも、しょっぱいとのどがかわくからね~。夏はさっぱりと。
これは、その次の日。
朝玄米だったから、しっかり「白米」といったのに。。玄米だった。
ま、健康にはいいやね。
ぎゃあ、温泉卵が…固まってる。
味は…。
お店の名前はカット。またかぁ。カレーはおいしいんですって。
あきらめず、またくるね。
ランチタイムは短い。お友達と話しているとすぐすぎちゃう。
しかし、mikiのまわりには、なんでこんなにいい人がいっぱいいるんだろう。
類友の法則かしらね。いひひ。
にほんブログ村
« 愚弟の誕生日 | トップページ | 庭からなぜか山手線 »
「mikiの新宿日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- おいしさは変わらず…(2022.06.21)
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
- カオマンガイ(2022.04.13)
mikiさん初めまして。お初「ポチッと」有難うございました。ランチを自分好みでセレクトできていいですね。いいのか悪いのか、私は社員食堂なのでお仕着せランチです。日替わり定食が2種類、日替わり麺が一種類それとカレーといったところです。とりあえず毎日メニューが変わるのでわがままは言えないかな。それと、海、いいですね。私の住んでいる所は海なし県なのでうらやましいです。
さらに、息子夫婦は新宿に住んでいるのでよく出かけます。ひょっとするとどこかですれ違ってるかもしれませんね。今後とも宜しくお願いします。たまに、ブログお邪魔しまーす。
投稿: 浅間通信員 | 2011年6月23日 (木) 00:52
「類友の法則かしらね。」
その通り!だと思いますヨヽ(´▽`)/
私の周りには酒好きが集ます(笑汗)
投稿: 麦 | 2011年6月23日 (木) 08:33
はじめまして。こちらこそ、いつもポチッとありがとうございます。
私も、今の住まいは海がないのです。伊豆へは片道4時間です
社員食堂みたいな、ビル全体のための安い食堂もあるのですが、まだいってないです。量が少ないみたい。
ご子息達とは、毎日すれ違ってるかも
うっとうしい日が続きますが、ご自愛下さい。
いつでも遊びにいらしてくださいね。
投稿: miki⇒浅間通信員様 | 2011年6月23日 (木) 08:51
冗談におつきあい頂きありがとうございます^^
私のまわりには、わんこ好きが集まっています。
酒は…。やっぱりそうですね。
いつかご一緒したいです
投稿: miki⇒麦様 | 2011年6月23日 (木) 08:53